著作権の取り扱い

家庭内の悩みから企業のビジネスの諸問題まで

Japan Detective Association
お気軽にお問合せください
秘密厳守・調査の相談・見積り無料
03-6228-1009

著作権

著作権の取扱いについて

許可無く、このホームページで提供される内容のすべて(文章、コラム、コンピューターグラフィックス、写真、表、図面、グラフなど)をホームページ、著作物、広告等に転載する事、及び上演・口述など文書以外の方法を用いて使用公開する事や 複製・模倣・不法引用なども著作権法に違反となります。 

なお、著作権の使用を検討される方は予め必ず、「日本探偵業協会」の許可を得て、その許可の範囲内でご使用下さい。

著作権で保護されている内容

著作人格権 公表権 著作物を公表するか否か、
公表する場所・時期・方法の決定権  
氏名表示権 著作者名を公表するか否か、
またその名称を決定する権利 
同一性保持権 著作物の内容や題号を勝手に変更
したり切除させない権利 
著作財産権 複製権  著作物を複製(印刷・複写・録音・その他の方法で)する権利  
上演権・演奏権  公衆に直接見せたり聞かせることを目的として上演・演奏する権利 

公衆送信権

伝達権  

公衆送信(放送・有線放送・インターネット・FAX送信)等する権利  
上映権  著作物を公に上映する権利 
口述権 著作物を朗読・講演などの方法で公に伝達する権利 
翻訳権・翻案権  翻訳・編曲・変形・脚色・映画化など翻案する権利 
展示権 原作品を公に展示する権利 
領布権 映画等の著作物の複製物により領布する権利 
譲渡権 著作物を原作品・複製物の譲渡により公衆に提供する権利 
貸与権 著作物をその複製物の貸与により公衆に提供する権利 
二次的著作物
利用権 
自分の著作物を原作品とする二次的著作物を利用することについて、二次的著作物の著作権者がもつものと同じ権利を有します 

お気軽にご相談ください

日本探偵業協会へのお問合せはこちら

03-6228-1009

電話受付:10:00~18:30(日曜休日を除く)

探偵興信所選びは、「一般社団法人 日本探偵業協会 本部」までお問合せください。お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。

お問合せ・連絡先

お気軽にお電話ください

一般社団法人 日本探偵業協会

03-6228-1009

TEL受付 10:00~18:30
メール受付 24h間年中無休

〒141-0021
東京都品川区上大崎3-3-9

JR目黒駅から徒歩4分

・社員の不審行動の証拠
・浮気や異性関係の調査
・子供の非行防止

・債務者の住所の確認
・配偶者の浮気相手の自宅
・家出人の捜索

・債務者の弁済余力を確認
・財産分与で隠し財産を把握
・企業信用調査

・経歴や背景を確認
・縁談に際しての結婚調査
・反社会的人物とのかかわり

探偵興信所の選び方

調査を考えた時に、注意したい広告宣伝と、その選び方を、説明しています。

探偵業に必要な書類等

履歴書、従業員名簿、教育計画簿と実施簿など探偵業に必要な書式を公開しています

重要事項説明書、契約書、誓約書と報告書受領確認書、反社対策書面などを販売しています。

Q&A:よくある質問

探偵興信所や調査のことについての疑問やよくあるご質問にお答えしています

消費者センターの方へ

カウンセリング

夫婦間の悩み、離婚浮気・異性問題・関係修復のサポート

夫婦問題専門のカウンセラーや各分野の専門家と連携し、法的手続きから夫婦関係修復まで全力で取り組んでいます。

探偵調査エリア

事業協力団体