正しい業界団体の活動とは

一般社団法人

日本探偵業協会

家庭内の悩みから企業のビジネスの諸問題まで

Japan Detective Association

お気軽にお問合せください

秘密厳守・調査の相談・見積り無料

03-6228-1009

未来に向かっての活動

一般の皆様の持つ「探偵」というイメージにはどのようなものを持っていますか、テレビや映画・小説の中では、シャーロックホームズ、ポアロ、明智小五郎、金田一耕助などのように、探偵が警察や弁護士などと協力して犯罪の捜査をする知的なヒーローのイメージで描かれていることが多いものです。実際に探偵業は欧米では、社会的な認知としても弁護士などと匹敵する高い評価を得ています

日本の探偵業の現状は

わが国においては、素行調査や行方調査、企業が社員を採用する時の身元調査や結婚に際しての縁談調査などを利用した方以外は、探偵がどういう仕事内容を行っているかを知る機会も少なく、個人の情報を取り扱う特殊性などもあり、探偵業者もノウハウを公開しませんから、具体的によくわからないイメージがある業種であるのも事実でした。

新しいステージへ

2005年4月より施行の「個人情報保護法」、2007年6月から「探偵業の業務の適正化に関する法律」が施行、さらに2008年12月には「公益法人制度改革」が行われ探偵業を取り巻く環境も大きく変わりました。

また、公益法人制度改革により、業界団体と監督官庁との癒着を防止し、民間の活力を社会貢献活動に生かす目的で、従来の民法に基づく「旧社団法人の解散」と「監督官庁制度の廃止」と、新しく一般社団法人制度の実施が定められました。

従来の探偵業界からの変化

  1. 公安委員会への届出が必要
  2. 法律に基づいた消費者との「契約」が求められている
  3. 探偵業法からも「守秘義務」が定められた
  4. 業界団体に対しての監督官庁制度が廃止された

このような探偵業を取り巻く環境の変化により、消費者にとっても安心して探偵業者に調査を依頼できる状況が整ってきました。

同業種の業界団体間の連携を行う必要性

現在、探偵業の団体は法人格を持つ団体だけでも、全国に20団体を超えていますので、連携などを進めていくべきだと考えています。そういう活動の中から「各団体の意見をまとめる形で業界を代表する意見」が述べられる環境作りをできればと思います。

会議

※各探偵業の団体代表者による会議の風景

お気軽にご相談ください

日本探偵業協会へのお問合せはこちら

03-6228-1009

電話受付:10:00~18:30(日曜休日を除く)

探偵興信所選びは、「一般社団法人 日本探偵業協会 本部」までお問合せください。お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。

お問合せ・連絡先

お気軽にお電話ください

社団法人 日本探偵業協会

03-6228-1009

TEL 10:00~18:30
メール 24時間受け付け

〒141-0021
東京都品川区上大崎3-3-9

JR目黒駅から徒歩4分

・社員の不審行動の証拠
・浮気や異性関係の調査
・子供の非行防止

・債務者の住所の確認
・配偶者の浮気相手の自宅
・家出人の捜索

・債務者の弁済余力を確認
・財産分与で隠し財産を把握
・企業信用調査

・経歴や背景を確認
・縁談に際しての結婚調査
・反社会的人物とのかかわり

探偵興信所の選び方

調査を考えた時に、注意したい広告宣伝と、その選び方を、説明しています。

消費者センターとの連携

探偵の料金相場アンケート(価格水準を考える資料)

探偵業に必要な書類等

履歴書、従業員名簿、教育計画簿と実施簿など探偵業に必要な書式を公開しています

調査契約関係の書類

重要事項説明書、契約書、誓約書と報告書受領確認書、反社対策書面などを販売しています。

事業協力団体