当法人の前身である日本調査士会
探偵業にかかわる法令を遵守し、調査業の健全な発展のために、日本調査士会は全国の協力業者とともに調査業にかかわるものの相互の繁栄を目的として活動を行ってまいりました。
そのような中で、公益法人改革が実施され「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律」が施行(平成18年法律第48号)また関連法令も整備されました。この事をうけ「日本調査士会」としても法人化を模索してまいりました。
平成22年9月に「調査士会」は従来から行ってきた事業活動を、新たに設立された「日本探偵業協会」に移管し、協力業者との共存共栄を図りつつ、公益法人改革の趣旨に基づき、探偵業者が保有している「調査技術」・「ノウハウ」を生かした公益活動を行っていく事となりました。
なお、大部分の事業は「日本探偵業協会」に移管いたしましたが、調査士会は協会の賛助会員(登録会員)として今後とも相互に協力し活動を行っていきます。皆様の変わらぬご協力をよろしくお願いいたします。
日本調査士会
2010.09.10
日本探偵業協会は、設立時(2010.09)より一般社団法人とすることの準備を協会発足時より行ってまいりました。このたび、正式に法人としての登記が完了し、その後、探偵業の届け出も4月に完了いたしました。
これを機会に、従来より行っていました「日本調査士会」の一部移管していなかった業務も全て「一般社団法人 日本探偵業協会」に移管いたしました。
今後は、日本調査士会としての営業活動は一切行いません。調査のお問い合わせは「一般社団法人 日本探偵業協会」まで、ご連絡・お問合せ下さい。
一般社団法人 日本探偵業協会
2011.04 吉日
2011年5月より、「一般社団法人 日本探偵業協会」では「日本調査士会」の名称を使用した新規の営業活動は一切行っていません。
従って、「日本調査士会」の名称と類似した名称での営業活動を行う業者には、ご注意ください。「一般社団法人 日本探偵業協会」とは一切の関係はありませんので。
探偵興信所選びは、「一般社団法人 日本探偵業協会 本部」までお問合せください。お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
お気軽にお電話ください
一般社団法人 日本探偵業協会
TEL受付 10:00~18:30
メール受付 24h間年中無休
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-3-9
JR目黒駅から徒歩4分
・社員の不審行動の証拠
・浮気や異性関係の調査
・子供の非行防止
・債務者の住所の確認
・配偶者の浮気相手の自宅
・家出人の捜索
・債務者の弁済余力を確認
・財産分与で隠し財産を把握
・企業信用調査
・経歴や背景を確認
・縁談に際しての結婚調査
・反社会的人物とのかかわり