名前から住所を調べる方法について

家庭内の悩みから企業のビジネスの諸問題まで

Japan Detective Association
お気軽にお問合せください
秘密厳守・調査の相談・見積り無料
03-6228-1009

名前からの住所調査

このページでは氏名しか分からない人の住所を調べる方法について、主な調査方法(このページではデータ調査による方法)をわかり易く案内していきます。

氏名から住所を調べるポイント

調査の対象となる人について「氏名」しか分からない場合、同姓同名の方であったという可能性はありえます。そこから「個人を特定する」には、その他の資料により人物を特定していきます。

  • 1
    おおよその住まいの地域から
  • 2
    生年月日を使って
  • 3
    勤務先の情報から

調査する目的や理由は必ずお知らせください

過去の相談事例から比較的実例の多い事案から表記しました。ビジネス上の問題から家族や交友関係からの問題など多岐にわたっています。※

※調査を実施したいと考えた理由をお聞きするのは個人情報保護法からの要請となっています。

  • 1
    信用してお金を貸していたが、万一に備えて相手の住所を知りたい(金銭トラブルなど)
  • 2
    債務者の住所を調べて、法的な手段を取りたい(債権回収のサポート)
  • 3
    配偶者(夫や妻)の浮気相手(愛人)の住所を知りたい(慰謝料請求)
  • 4
    結婚を前提で付き合っている相手が住所にどの肝心なことをはぐらかす(結婚詐欺の疑い)
  • 5
    引っ越しをした友人や長く連絡を取ってなかった知人の住所を知りたい(安否確認)
  • 6
    内容証明を送ったり損害賠償の訴訟を起こしたい

名前からの最新住所の調査は資料データ調査で行います

料金は全国一律の定額制です

追加費用は一切ありません

追加費用は一切ありません

データ調査の料金表

ここでは当協会の料金についてご案内いたします。

主な料金表
電話番号と名前や地域などから

10万円(税込み11万円)

氏名(生年月日)+指定地域(市区)から住所 10万円(税込み11万円)

氏名(生年月日)と勤務先から住所

10万円(税込み11万円)

氏名と住所から勤務先など

10万円(税込み11万円)
氏名と引越し前の住所から転居先の住所 10万円(税込み11万円)

氏名(生年月日)から住所(全国地域指定なし)

12万円(税込13万2千円)

氏名-住所・出身県-親の名前から実家住所

12万円(税込13万2千円)
  • 該当ありの場合でも上記の料金以上の費用はかかりません
  • データ調査において、該当なしの場合は調査料金の半額を返金します。
  • お客様より提供された当初の情報に誤記や本名や生年月日などに間違いがないようにお願いします。
  • ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

※ご不明な点がありましたらお気軽にお問合せ下さい。

お問合せ

どんな事でも、お気軽に、お電話、またはメールでご連絡ください。

無料相談

ご相談、お見積りは、遠隔地の方にも便利なメールで行っています。

お見積り

ご契約の条件や調査料金・費用の見積りなどをわかり易く提示します。

ご契約

見積り以上の追加料金や費用は一切頂きませんので、ご安心ください。

名前から住所の調査は全国対応です

住所の調査を行うには、調べたい理由と目的をお伝えください。また調査の対象者に関してわかっている情報をお知らせください。これらの情報を基にして、より良い調査方法等が策定されます

お気軽にお問合せください

依頼の際に提供されることが多い情報
  • 氏名(漢字と読み方)、年齢(生年月日)
  • 前住所や勤務先
  • 各種電話番号(固定又は携帯・スマホ)
  • 住んでいると思われる最寄り駅や、市町(区)の情報

お電話でのお問合せはこちら

03-6228-1009

電話受付:10:00~18:30(日曜休日を除く)

お気軽にご相談ください

日本探偵業協会へのお問合せはこちら

03-6228-1009

電話受付:10:00~18:30(日曜休日を除く)

探偵興信所選びは、「一般社団法人 日本探偵業協会 本部」までお問合せください。お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。

お問合せ・連絡先

お気軽にお電話ください

一般社団法人 日本探偵業協会

03-6228-1009

TEL受付 10:00~18:30
メール受付 24h間年中無休

〒141-0021
東京都品川区上大崎3-3-9

JR目黒駅から徒歩4分

・社員の不審行動の証拠
・浮気や異性関係の調査
・子供の非行防止

・債務者の住所の確認
・配偶者の浮気相手の自宅
・家出人の捜索

・債務者の弁済余力を確認
・財産分与で隠し財産を把握
・企業信用調査

・経歴や背景を確認
・縁談に際しての結婚調査
・反社会的人物とのかかわり

探偵興信所の選び方

調査を考えた時に、注意したい広告宣伝と、その選び方を、説明しています。

探偵業に必要な書類等

履歴書、従業員名簿、教育計画簿と実施簿など探偵業に必要な書式を公開しています

重要事項説明書、契約書、誓約書と報告書受領確認書、反社対策書面などを販売しています。

Q&A:よくある質問

探偵興信所や調査のことについての疑問やよくあるご質問にお答えしています

消費者センターの方へ

カウンセリング

夫婦間の悩み、離婚浮気・異性問題・関係修復のサポート

夫婦問題専門のカウンセラーや各分野の専門家と連携し、法的手続きから夫婦関係修復まで全力で取り組んでいます。

探偵調査エリア

事業協力団体